こんにちは!パン教室を運営しているひとちゃんです。
「気づいたら子育てもひと段落。ふと”自分の時間”ができたけれど、何をしたらいいかわからない。」
「ホームベーカリーを買ったけれど、結局食パンしか焼いていない…」
そんなことを考えることありませんか?

好きなこと、夢中になれることを見つけたいんだけど、これ!というものに出会えない。
パン作りだって、ホームベーカリーを買ってみたものの、使いこなせないし活かし方もわからず取説通りのパンしか焼けないのでつまらなくなってしまった。
そんな経験、私にもありました。
教室に来れらる生徒様でも似たような経験をされた方も・・・。
でも今の私は、23年間勤めた自衛隊を退職し、主婦から起業してパン教室を開業しています。あの時の「つまらない」が、今では「これが唯一の道だった」と確信できる人生の転機になったんです。
もしかしたら、あなたにとっても同じような転機になるかもしれません。今日は、私の体験談をお話しさせてください。
*‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥*

高校卒業してから23年勤めた、航空自衛隊を41歳で退職。2024年に自宅教室「こだわり酵母パン教室フリーゼ」をオープン。
“自分時間を大切に”“職場でも家でもない場所に居場所を作る”そんな教室作りをしています。
ホームベーカリーで叶える“無理しない”パン生活で、ふんわり美味しいパンをいつでもそばに。
『簡単に、でも本格的に!』をモットーに、生活にワクワクをお届けします!
LINEで直接お問い合わせはこちらから

*‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥
子育てに奮闘!自分時間がない日々
10年後の不安
私は、23年間航空自衛隊で整備員をしていました。結婚し子供が生まれ育児と仕事の繰り返し。毎日がルーティン化していたように思います。
自衛隊生活は整備員としてとてもやりがいを感じていたのですが、40歳になる頃にふと、「私の10年後ってどんな感じなんだろう?」そんなことを考えるようになってました。

毎日が淡々と過ぎ去って、好きなこと、夢中になれることなんて何一つありませんでした。
それよりも、家族を支えなきゃ!私がしっかりしなきゃ!
そんな思いで、日々が過ぎていったんです。
40代主婦の「このままでいいのか」という葛藤
もっと自由になりたい、自分で決めて自分の足で歩いてみたい。そう思ったんです。
外の世界が煌びやかに見えたんです。
そしてもう一つ。
「人からありがとうと言われる仕事がしたい」
正直自衛隊の仕事は、閉鎖的。
外の人と関わることがないし、周りはみんな自衛官。良くも悪くも視野が狭くなりがちなんです。プロフェッショナルになっていくといえば聞こえはいいですが、社会のことがわからなくなっていくんです。
自衛隊23年からの大転機「これが唯一の道だった」
安定を捨てる決断に至った理由
そんな時、ふと思い立ってパンを久々に作ってみたんです。毎日が忙しすぎて自分時間も作れていませんでした。10年くらいはブランクがあったかと思います。
そうしたら、パン作りが「めちゃめちゃ楽しい!」すごく気分転換になったんです。子供達と作るパンはとっても特別感があります^^
「焼けた〜!!」ってニッコニコの子供達を見るのが幸せ♡

この一歩が、私の中の何かを刺激したんです。
パン作り再開がもたらした人生の転換点
この後、自家製酵母のパン作りを勉強したり、起業するための勉強もしました。なんだか、夢中で時が過ぎていったように思います。
周囲の反対を押しのけて自衛隊を辞めたとき、安定を捨てる怖さと同時に、これが唯一の道だという確信がありました。
パンをこねる時間は、不思議と心を落ち着けてくれました。発酵の香りや、焼きたての温かさは、毎日の生活に小さな幸せを運んでくれる。

💡 パン作りで人生が変わった私の体験をもっと詳しく知りたい方へ
LINE友だち追加で「からだ喜ぶ麹レシピ」「麹パンのお買い物リスト」「生徒がマネする神道具リスト」を無料プレゼント!
レッスンの最新案内も受け取れます^^
主婦の起業準備期間〜パン教室開業への道のり
娘の一言で気づいた「自分時間」の大切さ
そもそも、私が、パン作りを始めたきっかけは、まだ小さかった娘に「お母さんってどうやってストレス解消してるの?」という言葉。
その時、はっとしたんです。「私何もない」
休日は買い物に行ったり掃除をしたり、子供と遊んだり。自分のために時間を使うなんてことをしてこなかったんです。

パン教室との出会いが変えた価値観
そこで、趣味を探していたら、パン教室を見つけました。初めは「パンって素人が手作りできるの?」と思っていましたが、焼きたてのパンを見て「私でもパンが作れるんだ!」と感動したのを覚えています。
しかも、プルンプルンの生地を触っているのも赤ちゃんのほっぺみたいで、めちゃくちゃ癒されたんですよね。
そこからは、もう楽しくてパン作りにハマっちゃいました^^

パン教室起業で学んだ主婦ならではの強み
ホームベーカリー活用法が生徒に大好評
あなたも、本当は夢中になれることを探していませんか?
ホームベーカリーを持っている方は、食パンで終わらせるのはもったいないです。
パン作りは、年齢関係ありません。私の教室では、少しでも楽に作れるよう、ホームベーカリーを使います。これが結構喜ばれていて、
- 「体力がないから機械でこねたら楽だった」
- 「機械でこねている間に、他のことができるから、パン作りが暮らしに溶け込んできた」
そんな声をいただいています。

家族を喜ばせる美味しいパンの秘訣
家族が驚くような美味しいパンを焼くことができます。生徒さんからは、
「ずっとパン作りが夢でした」 「自分で焼いたパンを朝食で食べられて嬉しい」
そんなお声をいただくたびに、人から「ありがとう」と言われる仕事ができていることを実感します。

40代からの起業を成功させるパン教室運営のコツ
主婦経験を活かした教室づくり
私にとってパン作りは”唯一の道”でした。あなたにとっても、人生を豊かにする一歩になるかもしれません。
主婦だからこそわかる「家庭での実践しやすさ」を大切にしています。理論だけじゃなく、実際に家でやってみたときに「あ、これなら続けられる」と思ってもらえるようなレッスンを心がけています。
体験レッスンで伝えるホームベーカリー活用術
体験レッスンではホームベーカリーをもっと楽しむコツもお伝えしています。「こんな使い方があったんだ!」と驚かれることも多いんですよ。

あなたも見つけませんか?「唯一の道」となる新しい人生
人生後半に夢中になれることの価値
人生の後半こそ、夢中になれることを持てるかどうかで変わると思います。
私は40代で自衛隊を辞めて、主婦から起業という道を選びました。不安もありましたが、今振り返ると「あの時の決断があったから今がある」と心から思えます。
主婦から起業家への第一歩
あなたの“これが唯一の道だった”と言える瞬間を、パンと一緒に見つけてみませんか?
小さな一歩から始まった私のパン教室。もしかしたら、あなたにとっても人生を変えるきっかけになるかもしれません。
体験レッスンという小さな始まりから、あなたの転機となるかもしれない瞬間を一緒に作りましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私の体験談が、あなたの新しい一歩のきっかけになれば嬉しいです。パン作りを通じて、一緒に人生を豊かにしていきましょう!

*************
\\体験レッスン受付中//

- パン教室の雰囲気が知りたい!
- 麹パン気になる
- イーストのパンに飽きちゃった
- 自家製酵母に疲れた
そんな方はぜひフリーゼのパン教室を体験してみてください^^
もちろん、初めてパンを作る!という方も大大大歓迎ですよ♪^^
*************
フリーゼのレッスンに興味のある方、レッスンの募集をいち早く知りたい方
公式LINEから情報をGETできます!
公式LINE登録はこちらから

ただいま、登録いただいた方には特典がついてきます!
- 麹活用レシピ3選
- 麹パン作りのためのお買い物手帳
- 生徒さんがマネする神道具10選
ぜひ受け取ってくださいね♪
コメント