【2025年1月リニューアル】入間市パン教室|子連れOK!初心者も安心の少人数レッスン

こんにちは!入間市でパン教室を運営しているひとちゃんです。

この度、2025年1月から教室の内容を大きくリニューアルすることになりました。今まで以上に、初心者の方や子育て中のママさんにも通いやすい教室を目指します。

「パン作りに興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない」
「子どもがいるから教室に通うのは難しい…」
「少人数でしっかり教えてもらいたい」

そんな声にお応えして、レッスン形態を一新しました。この記事では、新しくなったパン教室の魅力と、あなたに合ったコースの選び方をご紹介します。

自宅

私がこの記事を書ける理由

パン教室の講師として、初めてパンを作るという生徒様にパン作りをお教えしてきました。

自家製の天然素材を使ったパン作りを得意としており、市販のパンとは一味違う、体に優しく深い味わいのパンをご提案しています。

また、親子パン教室も夏休みや冬休みに開催してきましたが、「もっと気軽に参加したい」「普段から子どもと一緒に通いたい」というお声を多数いただいてきました。

今回のリニューアルは、生徒様からいただいた貴重なご意見を反映したものです。より通いやすく、より楽しく、より学びが深い教室を目指して、新しいスタートを切ります。


入間市パン教室が1月から新しくなります【生徒様の声を反映】

初心者から上級者まで楽しめる4つのコース

新しい教室では、基礎から学びステップアップしていける4つのコースをご用意しました。

基本的に、体験レッスン→基本のパン→季節のパン&ハードパンの順にご受講いただきます。

*2024年〜2025年12月までの間にベーシックコースをご卒業された方は、どのコースに通われてもOKです!

1. 体験レッスン

パン作りが初めての方向けのコースです。自家製素材を使ったパンの美味しさを、まずは体験してみてください。教室の雰囲気や講師との相性も確認できます。

2. 基本のパンコース(初級)

しっかり技術を身につけたい方におすすめのコースです。6つの基本技術を学び、自宅でも再現できるようになります。

3. 季節のパン&ハードパン(中〜上級)

色々なパンに挑戦したい方向けのコースです。季節ごとに変わるメニューと、外はパリッと中はもっちりのハードパンを作ります。

4. 特別レッスン

1〜3月限定で、サクサク層のある本格パンを作ります。また、親子パン教室も常時開催できるようになりました。


子連れOK!1日2組だけの少人数レッスン

新しい教室の大きな特徴は、1日2組限定の少人数制です。

レッスンの様子

午前と午後の2枠制にしたことで、より多くの生徒様が通いやすくなります1組は3名までですので、お友達と一緒に参加することもできます。

そして、お子様連れでの参加も大歓迎です。ただし、お子様が待機または見学できる場合に限らせていただいています。これは、他の生徒様も安心してレッスンに集中していただくための配慮です。

教室は、カフェのようなリラックス空間を心がけています。パン作りを学ぶだけでなく、ホッと一息つける時間も大切にしています。


体験レッスンで自家製素材のパンの美味しさを実感

体験レッスンで味わえること

体験レッスンでは、自家製素材を使ったパンの味わいをじっくり体験していただきます。

市販のパンとは違う、素材の味が生きた優しい風味。焼きたてのパンをひと口食べた瞬間、「こんなに美味しいんだ!」と感動される方がたくさんいらっしゃいます。

食パンのみ。アップ。

また、体験レッスンは講師との相性や教室の雰囲気を確認できる絶好の機会です。パン作りは継続して学ぶことで上達していくものなので、「この教室なら通い続けられそう」と感じていただくことが何より大切だと考えています。

初めての方でも失敗しないように、一つひとつの工程を丁寧にお伝えします。「不器用だから心配…」という方も、安心してご参加ください。


こんな方におすすめ

体験レッスンは、こんな方に特におすすめです。

  • パン作りに興味はあるけど、一歩踏み出せない方
  • 手作りパンの美味しさを知りたい方
  • 教室選びで失敗したくない方
  • 入間市でパン教室を探している方
  • 子連れで通えるパン教室を探している方

まずは気軽に体験レッスンにお越しください。「パン作りって楽しい!」と感じていただけるはずです。


基本のパンコース(中級)で身につく6つの技術

このコースで学べること

基本のパンコースでは、パン作りに必要な6つの基本技術を習得していただきます。

丸めた生地
  1. 生地を綺麗に伸ばす方法
    均一な厚さに伸ばすコツを学びます。これができるようになると、焼き上がりが格段に美しくなります。
  2. 具材を包む成形
    餡やチーズなどの具材を、生地で綺麗に包む技術です。包み方次第で、見た目も味も変わります。
  3. 材料を均一に混ぜ込む技術
    ドライフルーツやコーンを生地全体に行き渡らせる方法を学びます。
  4. ロール状に巻く方法
    ロールパンや渦巻きパンなど、巻く成形の基本を習得します。
  5. 具材に生地を巻きつける・巻き込む技術
    ウインナーパンやバターロールなど、応用が効く技術です。
  6. 型に入れて焼く方法
    食パンなど、型を使ったパン作りの基礎を学びます。

基本を学ぶメリット

基本をしっかり学ぶことで、自宅でも再現できるようになります。レシピを見ただけでは分からない、細かなコツや力加減も、実際に手を動かしながら体得していきます。

また、基本が身についていれば、色々なパンに応用が効くようになります。「このパンを作ってみたい」と思ったとき、自信を持って挑戦できるのです。

失敗が減ると、パン作りがもっと楽しくなります。そして何より、家族に「美味しい!」と喜んでもらえる喜びを、たくさん味わっていただきたいと思っています。


季節のパン&本格パン(上級コース)でレパートリーが広がる

上級コースで作れるパン

上級コースでは、季節ごとに変わる色々なパンと、外はパリッと中はもっちりの本格パンを作ります。

ベーコンフランス

春は桜を使ったパン、夏はトマトやバジルを使ったパン、秋は栗やさつまいもを使ったパン、冬はチョコレートを使ったパンなど、季節の恵みを活かしたパン作りを楽しめます。

また、本格パンのコースでは、レストランで出てくるような、本格的なパンが作れるようになります。カリッとした皮の食感と、もちもちの内側。この対比が生み出す美味しさは格別です。

「こんなパンが自分で作れるなんて!」という感動を、ぜひ体験してください。


特別レッスン:本格パン教室と親子パン教室

1〜3月限定!サクサク層のある本格パン教室

1月から3月までの期間限定で、バターを折り込んだ生地で作る特別なパン教室を開催します。

フルーツデニッシュ

バターを何層にも折り込んだ生地は、焼き上がるとサクサクの食感に。まるでお店で買ったような仕上がりに、きっと感動していただけるはずです。

この技術は少し難易度が高いため、限定レッスンとして特別にご用意しました。「いつかは作ってみたい」と憧れていた方は、この機会にぜひ挑戦してみてください。


親子パン教室がいつでも参加できるようになりました

これまで夏休みや冬休み限定で開催していた親子パン教室が、1月からは常時開催できるようになりました。

親子パン教室

親子パン教室の目的は、親子で楽しむことを最優先にしています。そのため、パン作りの専門的な説明は省く場合があります。

「しっかり基本から学びたい」という方には、基本のパンコースをおすすめします。親子パン教室と基本のパンコースは別日程で開催しますので、どちらの生徒様も安心してレッスンに集中していただけます。

なお、作るパンは基本のパンコースと同じメニューです。

お知らせ: これまで親子パン教室の際に開催していたクレープイベントは、1月以降は終了させていただきます。ご了承ください。


通うほどお得!ポイントカード制度スタート

10回通うと約1,000円分のプレゼント

新しい教室では、ポイントカード制度を導入します。

レッスンを10回受けるごとに、約1,000円分のプレゼントをご用意しています。

  • 電子書籍
  • カフェの本格コーヒー(ドリップバッグ)
  • 高級ティーバッグ詰合せ

長く楽しく通っていただきたいという想いから、この制度を設けました。パン作りの上達を実感しながら、ちょっとしたご褒美も楽しみにしていただけたら嬉しいです。


入間市パン教室への申し込み方法とアクセス

レッスン予約の流れ

まずは体験レッスンからのスタートをおすすめしています。

予約方法は、お問い合わせフォームまたはお電話で受け付けます。サイトの準備が整い次第、お知らせいたしますので、心待ちにしていただければと思います!

レッスンのお知らせは、メルマガに優先的に告知いたします。また、メルマガでは、パン作りのコツや講師のつぶやき、教室について、なども発信中です。

ぜひメルマガにご登録し、一緒にパン作りを楽しみましょう^^

メルマガ登録はこちら

教室の場所

住所:埼玉県入間市狭山台1-15-14

電話番号:080-3881-5423

HP:https://pankyousitufrise.com/


まとめ:入間市パン教室で手作りパンのある暮らしを始めませんか

2025年1月から新しくなる入間市のパン教室について、ご紹介してきました。

初心者の方も、子連れの方も、安心して通える少人数制の教室です。体験レッスンから始められるので、「パン作りは初めて」という方も大歓迎です。

自家製素材を使った、体に優しく美味しいパン作りを、一緒に楽しみませんか?

焼きたてのパンが食卓に並ぶ暮らし。その幸せを、あなたもぜひ体験してください。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

お知らせをお待ちください!


━━━━━━━━━━━━━━━
🎁 メルマガ:電子書籍PDF版(1000円相当)を無料プレゼント中!

━━━━━━━━━━━━━━━

フリーゼのメールマガジンでは、「レッスンのご案内」、「パン作りのコツやポイント」、「講師のつぶやき」などを配信しています。

メルマガ登録してくださった方には、Amazon Kindleで出版中の書籍『「こねる」からはじまる、おいしいパン作り』PDF版(1000円相当)を無料でプレゼントしています💝
ぜひ受け取ってくださいね♪

👉 [メルマガ登録はこちら]

━━━━━━━━━━━━━━━
🥐 こだわり酵母パン教室フリーゼについて
━━━━━━━━━━━━━━━

フリーゼでは、対面レッスン・オンラインレッスン随時受付中!
詳細はホームページをご覧ください♪

👉 [ホームページはこちら]

コメント