初めてのパン教室体験で感じた「ワクワク」〜介護の合間に見つけた自分時間〜

「新しいことを始めるって、何歳になってもワクワクしますよね。」

今日は、初めてパン教室の体験レッスンに参加された生徒様の素敵なストーリーをご紹介します。長年の介護生活から解放され、ようやく自分のための時間を持てるようになった彼女。ポストに入っていた一枚のチラシをきっかけに、新しい扉を開く勇気を持って一歩を踏み出されました

この記事では、パン作りが初めての方でも安心して楽しめる理由や、大人になってから新しいことに挑戦する特別な喜びについてお伝えします。「何か新しいことを始めたいけど、一歩が踏み出せない」そんなあなたの背中を、そっと押せる内容になっています。

体験レッスン

私がこの記事を書ける理由

私は地域密着型のパン教室を主宰しています。教室に来られる方のほとんどが「パン作りは初めて」という初心者の方です。

体験レッスンを通じて、多くの「初めてさん」の不安や期待、そして完成した時の喜びの表情を間近で見てきました。生徒様一人ひとりが持つ人生のストーリーに触れながら、パン作りという新しい挑戦を共に楽しんでいます。

だからこそ、初めての方が感じる「ワクワク」や「不安」、そして「達成感」をリアルにお伝えできると自負しています。

笑顔の生徒さん

自分時間ができて始めたパン作り|ある生徒様の体験ストーリー

介護生活から解放されて見つけた「自分の時間」

今回体験レッスンに参加してくださった生徒様は、長年親の介護をされていました。毎日が介護中心の生活で、自分のための時間なんてほとんど取れない日々が続いていたそうです。

しかし、親が施設に入所されたことをきっかけに、状況が大きく変わりました。突然できた「自分時間」。最初は「さあ、どうしよう?」と戸惑いもあったそうです。

そんな時、ポストに入っていたのが私のパン教室のチラシでした。

「こんなタイミングで!」と、まるで何かに導かれるような出会いだったと、後で笑顔で話してくださいました。

「こんな近くにパン教室があったんだ!」との出会い

「実は、以前からパン作りには興味があったんです。でも、忙しくてそれどころじゃなくて…」

生徒様はそう話してくれました。パン作りへの憧れはずっと心の中にあったけれど、現実の忙しさに追われて諦めていたのです。

また、彼女には別の悩みもありました。電車に乗って遠出するのは体力的に難しく、できれば車で通える範囲で何か習い事を始めたいと思っていたそうです。

そんな彼女にとって、自宅近くにパン教室があることを知ったのは、まさに「運命的な出会い」でした。

「新しいことを始めるってワクワクする!」

教室に来るや否や、目を輝かせながらそう話してくださった姿が、今でも印象に残っています。

チラシ

大人になってから「新しいこと」に挑戦するワクワク感

子供の頃と大人になってからの「ワクワク」の違い

考えてみると、子供の頃は毎年のように新しいことに出会っていました

学年が上がるたびに新しい友達ができたり、新しい教科を勉強したり。運動会や遠足など、季節ごとにイベントもあり、毎日がワクワクと驚きの連続でした。

でも、大人になるとどうでしょう?

毎日の行動パターンは決まってきて、行く場所も会う人も限られてきます。生活はルーティン化され、「新しい刺激」や「ワクワク」が少なくなっていくのです。

だからこそ、大人になってから「新しいことを始めよう」と決意し、実際に動き出した時のワクワク感は特別なものがあります。

パン教室体験に来る方のほとんどが「初めてさん」

私の教室に来られる方の多くが、「パン作りは生まれて初めて」という方ばかりです。

皆さん共通しておっしゃるのが、「新しいことに挑戦する時のワクワク感」です。

  • 「うまく作れるかな?」という不安
  • 「どんな先生かな?」というドキドキ
  • 「美味しいパンが作れたら嬉しいな」という期待

こうした感情が入り混じった表情で教室に来られます。そして、レッスンが進むにつれて、だんだんと笑顔が増えていく様子を見るのが、私の何よりの喜びです。

「新しいことに挑戦する時のワクワク」は、年齢に関係ありません。いくつになっても、人は新しいことに心を躍らせる生き物なのだと、生徒様から教えていただいています。

体験レッスン

「買えば早いけど、自分で作るって楽しい!」という発見

自分で作り出す達成感と特別感

レッスン中、生徒様がこんなことをおっしゃいました。

「確かに、パンは買えば早いし、美味しいパン屋さんもたくさんある。でも、自分で作るってことが楽しいんですよね。」

この言葉が、まさに「手作りの本質」を表していると思いました。

パン作りでは、以下のような感動体験があります。

  • 粉と水が混ざり合って生地になる不思議
  • 赤ちゃんの肌のような、しっとりぷるぷるの生地
  • 発酵して生地がふっくら膨らむ驚き
  • オーブンから漂う焼きたてパンの香り
  • 完成した時の「自分で作った!」という達成感

これらすべてが、買うだけでは得られない特別な体験なのです。

大人も子供も同じ「作る楽しさ」を感じる

実は、この「作る楽しさ」は大人だけのものではありません。

私は定期的に親子パン教室も開催しているのですが、子供たちも同じようにワクワクドキドキしながらパンを作ります。

「ママ、見て!膨らんだよ!」 「もっとこねたい!」 「また作りたい!」

そんな声が飛び交う親子パン教室。何度もリピートしてくださる親子もいらっしゃいます。

年齢に関係なく、人は「創造する喜び」を本能的に持っているのだと、子供たちの姿からも感じます。

親子パン教室

手作りエプロンで参加してくれた嬉しいサプライズ

洋裁が趣味の生徒様が見せてくれた「作る喜び」

今回の生徒様には、とても嬉しいサプライズがありました。

体験レッスンの持ち物リストに「エプロン」と書いてあるのを見て、彼女はこう思ったそうです。

「あれ?エプロン持ってない…。それなら作っちゃおう!」

そして、レッスン参加のために手作りエプロンを縫ってきてくださったのです。

明るい色味の素敵なエプロンは、彼女の雰囲気にとてもよく似合っていました。しかも、その日着ていたズボンやシャツも手作りだというから驚きです。

まるで売り物のようなクオリティで、「本当に手作りなんですか?」と思わず聞いてしまいました。

「自分で作る」という共通点で繋がる喜び

洋裁もパン作りも、手を動かして何かを作り出すという点では同じです。

  • 材料を選ぶ楽しみ
  • 工程を進める中での試行錯誤
  • 完成した時の達成感
  • 誰かに喜んでもらえる嬉しさ

これらはすべて、「ものづくり」に共通する喜びです。

手作りエプロンでパン教室に参加してくださったことは、私にとって本当に嬉しい出来事でした。「作ることが好き」という共通点で繋がれる瞬間を感じました。

体験レッスン

パン教室の体験レッスンで得られるもの

初心者でも安心して楽しめる理由

「パン作りって難しそう…」 「初めてだから失敗しそうで不安…」

そう思われる方も多いかもしれません。でも、安心してください。

私の教室に来られる方は、ほとんどが初めてパンを作る方ばかりです。だからこそ、初心者の方の気持ちがよくわかります。

以下のような環境を整えています。

  • 少人数制で一人ひとりに丁寧にサポート
  • 質問しやすい雰囲気で、わからないことは何でも聞ける
  • 失敗を恐れず挑戦できる温かい空間
  • 初めての方でも必ず美味しいパンが完成するレシピ

「こんなに簡単に作れるんですね!」 「私にもできました!」

そんな驚きと喜びの声をたくさんいただいています。

技術だけでなく「ワクワク」と「達成感」を持ち帰れる

パン教室の体験レッスンで得られるのは、パンの作り方だけではありません

もちろん、基本的な技術やコツはしっかりお伝えします。でも、それ以上に大切なのは以下のようなことです。

  • 新しいことに挑戦する勇気と自信
  • 「自分で作った!」という達成感
  • 「また作りたい!」というワクワクした気持ち
  • 同じ趣味を持つ仲間との繋がり

これらの「目に見えない宝物」こそが、パン教室の体験レッスンで持ち帰っていただける、最も価値あるものだと思っています。

体験レッスン

まとめ:自分で作る喜びを体験してみませんか?

新しい一歩を踏み出すきっかけに

介護が一段落した、子育てが落ち着いた、仕事が変わった…。

人生の転機に「自分時間」ができたとき、あなたは何をしますか?

今回ご紹介した生徒様のように、長年心の中に秘めていた「やってみたいこと」に挑戦するチャンスかもしれません。

パン作りは、年齢や経験に関係なく、誰でも楽しめる趣味です。

  • 特別な道具がなくても始められる
  • 自宅でも復習できる
  • 家族や友人に喜んでもらえる
  • 達成感と癒しが同時に得られる

「何か新しいことを始めたいけど、何がいいかわからない」

そんなあなたに、パン作りはぴったりの趣味だと自信を持っておすすめします。


━━━━━━━━━━━━━━━
🎁 メルマガ:電子書籍PDF版(1000円相当)を無料プレゼント中!

━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジンでは、「レッスンのご案内」、「パン作りのコツやポイント」、「講師のつぶやき」などを配信しています。

メルマガ登録してくださった方には、Amazon Kindleで出版中の書籍『「こねる」からはじまる、おいしいパン作り』PDF版(1000円相当)を無料でプレゼントしています💝
ぜひ受け取ってくださいね♪

👉 [メルマガ登録はこちら]

━━━━━━━━━━━━━━━
🥐 こだわり酵母パン教室フリーゼについて
━━━━━━━━━━━━━━━

フリーゼでは、対面レッスン・オンラインレッスン随時受付中!
詳細はホームページをご覧ください♪

👉 [ホームページはこちら]

コメント