buzzlastyear00

講師の思い

プロは本物を知っている

本物を知っているプロって、やっぱすげ〜や。そんなことをしみじみ思った出来事がありました。毎月恒例のパン職人のもとで勉強する日。メニューは、『シュトーレン』と『ワインパン』どちらもドライフルーツたっぷりでとても贅沢。ホームパーティで振る舞った...
作り方

そうだ!クロワッサンを焼こう!

クロワッサンを家庭で焼くときのコツになります。手間をかけた分、失敗はしたくないですよね。家庭で失敗を減らして上手に焼くポイントを伝授いたします。
レッスン日記

【体験レッスン】過去の失敗のリベンジ

こんにちは。こだわり酵母パン教室フリーゼです。フリーゼのパン教室では、麹+イーストで失敗ゼロのレシピを紹介しています「麹種」を加えて作る魔法のレシピをぜひマスターしてくださいLINE公式アカウントできました!レッスンのご案内やパン好きさんと...
レッスン日記

【体験レッスン】 初めてのパン作り「納得と驚きと感激と」

春からの開業に向けて、モニターさんにレッスンを受けてもらいました。作ったパンは、「あんぱんとピコパン(トゲパン)」です。これは、春から始まる体験レッスンの内容となります。緊張とわくわく私にとって初めてのレッスン。前日から不安と緊張であまり眠...
作り方

目の詰まったパンになるのはなぜ? 失敗がグンと減る、「2つのポイント」

「下側が目の詰まったパンになってしまうのはなぜだろう?」焼き時間も温度もいつも通り焼いているのに、なぜか目の詰まったパンができてしまう。そんなお悩みが少しでも解決できたらと思います。