パン作りを趣味にしている方に「なぜパン作りを続けているのか?」と質問をしてみたところ、返ってきた答えは、私にとって半分は想定内で、半分は意外なものでした。
「家族に食べさせたい」「子どもや夫が喜んでくれるから」……そんな答えがあると思っていたのです。
でも実際は、こんな声が返ってきました。
「発酵してふっくら膨らんだ生地に癒されるから^^」
「成形が大好き♡楽しい!」
「焼き上がった時の達成感がものすごくある」
「パン作りをしている時は没頭できて、自分の時間を充実させることができる」
「自分のためにパンを作っている」
まさに、パン作りは“自分時間”を豊かにする趣味なんだなと実感した瞬間でした。

*‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥*

高校卒業してから23年勤めた、航空自衛隊を41歳で退職。2024年に自宅教室「こだわり酵母パン教室フリーゼ」をオープン。
“自分時間を大切に”“職場でも家でもない場所に居場所を作る”そんな教室作りをしています。
初心者の方でも一味違ったパン作りが叶う「麹種(こうじだね)」
『簡単に、でも本格的に!』
「ルヴァン」と「麹」を融合させた特別なパンを作りましょう!
身長は低いけど、夢は大きい!元気いっぱいの講師が、ワクワクをお届けします!
LINEで直接お問い合わせはこちらから

*‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥*
パン作りを続ける理由は「誰かのため」ではなく「自分のため」だった
レッスンを日々していると、生徒さんからパン作りについていろいろなお話を伺うことができます。
生徒さんのリアルな声「癒される」「楽しい」「没頭できる」
生徒さんの中には、「最近“趣味はパン作り”と言えるようになってきたんです」という方もいます。
パン作りを習いにきた頃は、段取りもままならなくて、一つのパンを作るのもやっとだったけど、
それでも続けていたら、いつの間にか、パン作りが誰かのためではなく、「自分の楽しみのために作っている。」と実感したそうです。
「パン作り=日々のごほうび」
パン生地に触れる感覚、発酵のふくらみにワクワクし、成形で自分らしさを出す。そして、焼き上がりの香ばしい香りとともに味わう達成感。
すべてが“癒し”になっているんですね。
パン作りがくれる達成感と満足感
うまく焼けた時の感動は、まさに「やったー!」という気持ち。
上手に焼けると、自信にもつながります。
「達成感が、また次も焼きたい気持ちを引き出す」
「またパン?」と言われても、やめない理由
パン作りにハマった人なら、こんな言葉を聞いたことがあるかもしれません。
「え、またパン?」「食べきれないよ〜」
でも、それでも作りたい衝動が抑えられないのが“趣味のパン作り”。
自分が楽しいと感じる時間は、他人のためだけじゃなく、“自分の栄養”にもなっているのです。
パン作りはメンタルを整える“手仕事のセラピー”
発酵する生地に癒される、不思議な感覚
ぷくぷく膨らんでいく生地を見ていると、不思議と気持ちが落ち着いてきます。
発酵の“待ち時間”が、せわしない日常に“ゆるやかな間”をくれるんです。
私も、子育てをしながらパン作りをしてますが、パンと向き合っている時は、時間がゆっくり流れる感覚があります。
「ゆらぎ」に触れる時間は、脳のリラックスにも効果的だと言われています。

自分だけの静かな時間が、心を整える
パン作りをしている間は、スマホからも離れ、他人の評価からも離れられる。
“無心になれる時間”って、現代人にとってとても貴重なことです。
夢中になれる趣味が、人生に与える力
仕事や家事、育児などに追われる日々の中で、パン作りは“自分だけの居場所”になります。
何かに夢中になれる時間は、自分を取り戻す時間なんですね!
パン作りは「趣味がない」と悩む人にこそおすすめ
「好き」がわからなくなった人へ
私の夫は、10年以上うつ病と向き合っています。かつては多趣味で、いつも新しいことにチャレンジしていたのに、今は「何が好きか分からない」と言います。
でも、パンの香りを嗅ぐと「幸せな気分になる」と話してくれました。
パン作りが夫とのコミュニケーションにも
少し元気な日には、一緒にこねたり、丸めたり。そんな時間が、言葉を超えたコミュニケーションになっています。
「おいしい香り」が家に広がる幸せ
焼き立てのパンの香りって、それだけで幸せを感じませんか?
香りは、脳と心にダイレクトに働きかける“癒し”のツールです。
心を整える趣味は、家の空気もあたたかくしてくれます。

趣味としてのパン作りを始めるあなたへ|LINE特典のご案内
もし、「パン作り、気になるけど何から始めればいい?」という方がいたら、まずは私たちのLINEに登録してみませんか?
LINE登録すると、以下のような特典をお届けしています:
【登録特典①】からだが喜ぶ!麹を使ったレシピ
腸にもやさしい、ふわふわのパンが作れるオリジナルレシピ集。
【登録特典②】材料選びが楽になる!麹パンお買い物リスト
スーパーで迷わない、初めてさんに嬉しいリスト付き!
【登録特典③】生徒がみんな真似してる!神道具リスト
「これがあるとパン作りがラクになる!」そんな便利グッズをご紹介。
どれも実際のレッスンで使用しているアイテムや知識を、ギュッと詰め込みました。

まとめ|パン作りは、自分の心が喜ぶ“趣味”になる
パン作りは、ただの料理ではありません。
自分のために夢中になれる、心を整える時間。
そして、その姿を見た誰かが「パン作りって楽しそう」と感じ、また“楽しさ”が広がっていく。
パン作りを通じて、そんな優しい連鎖が生まれたら、こんなに嬉しいことはありません。
▶ LINE登録はこちらから パン作りが初めてでも大丈夫。自分の時間を豊かにしたいあなたへ。特典もぜひお受け取りくださいね。
*************
レッスンについて知りたい方はホームページ内の「レッスン案内」を
ご覧ください♪

*************
フリーゼのレッスンに興味のある方、レッスンの募集をいち早く知りたい方
公式LINEから情報をGETできます!
公式LINE登録はこちらから

ただいま、登録いただいた方には特典がついてきます!
- 麹活用レシピ3選
- 麹パン作りのためのお買い物手帳
- 生徒さんがマネする神道具10選
ぜひ受け取ってくださいね♪
コメント