パン 教室 単発|子育ての合間にほっとひと息♪ 体験レッスンで自分時間を楽しむ♪

体験レッスン(育児中のママ)

私の教室は、「体験レッスン」を単発で開催しています。

そこへ、育休がもうすぐ開けそうというママが体験に来られました。

仕事が始まる前の、最後の自分時間として、体験レッスンに来てくださいました。

きっと、日常とは違うパン作りのひとときが、良いリフレッシュになったのではないかと思います。

今回は、その時の体験レッスンの様子をご紹介したいと思います。

‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥*

緑の中で笑顔が輝く私のプロフィール写真

高校卒業してから23年勤めた、航空自衛隊を41歳で退職。2024年に自宅教室「こだわり酵母パン教室フリーゼ」をオープン。

“自分時間を大切に”“職場でも家でもない場所に居場所を作る”そんな教室作りをしています。

初心者の方でも一味違ったパン作りが叶う「麹種(こうじだね)」

『簡単に、でも本格的に!』

「ルヴァン」と「麹」を融合させた特別なパンを作りましょう!

身長は低いけど、夢は大きい!元気いっぱいの講師が、ワクワクをお届けします!

LINEで直接お問い合わせはこちらから

友だち追加

*‥…‥*‥…‥*‥…‥*‥…‥*

本格パン作りとホームベーカリー初体験

丸めた生地

レッスンが始まる前、こんな会話がありました。

生徒さん「育児中で、今度仕事復帰もするし、なかなか教室に通えないから、単発で受講できて助かりました^^!」

そう嬉しそうに語る生徒さん♪

生徒さん 「いつもは発酵などがない、時短で作れるパンを作っていて、本格的なパンは作った事がありません。」

私 「じゃ、プルンプルンの生地とか、焼きたてのフワッフワ食感のパンができるの楽しみですね♪」

時短で作るパンとは違って、体験といえど、全ての工程をしっかり流していくので、パン作りに必要な知識やポイント、コツなども得る事ができます。

そして、私の教室ではホームベーカリーを使用しますが、使った事がないらしく、

生徒さん 「子供が大きくなって手がかからなくなったら、買おうかな!」

私 「いやいや、むしろ今こそ!ホームベーカリーがあるとすごく便利ですよ^^ 計量さえ終われば、こねや発酵はお任せでOK!自由時間が増えるんです♪」

「とりあえずどんなもんか試してみてください!」

そんなお話もしました。

うちの子供がベビちゃんだった頃、家事をしていても全然起きないのに、

“今しかない!”とパンをこね始めた途端、泣き出すベビちゃん…。

「え、見てた?今こね始めたとこだよ!?」って思わずツッコミたくなるタイミング(笑)

手がパンの生地まみれになっているので、あたふたしながら、作業を進めていた経験談を話すと、

「確かに、ホームベーカリーがあるといいですね^^;」って納得されていました笑

ホームベーカリーがどのようなものなのか。便利なの?私に必要?

そんな疑問も体験レッスンで解決です!

ホームベーカリーでのこね方を教えているところ

体験レッスンでは、実際、道具や機材を使ってみるという経験ができるので、とてもいいかと思います。

道具や機材は、実際に使ってみて初めてわかることがたくさんあります。

体験レッスンで触れてみると、自分に合うかどうかも見えてきますよ^^

そんなこんなで、レッスンスタートです!

レッスンスタート!

体験レッスンでは、

牛乳で仕込んだ“パンオレ生地”の、「極上小倉あんぱん」と「ピコパン」。

パンオレとは牛乳で作る生地のことです。いわゆるミルクパンですね。

しっとり滑らかなあんこと、ふわっと口どけの良い生地が最高に合うんですよ♡

レッスン中は、育児やお子さんの話、私の育児の経験談なんかで、とても盛り上がりました!

もちろん!パンもちゃんと作ってますよ^^

トゲパンのカット
  • 道具について
  • 材料の説明
  • 酵母の特徴
  • こね上がりの見極め方
  • 温度管理の話
  • 発酵の見極め方
  • 生地の扱い方
  • 丸めの方法
  • 成形のコツ
  • オーブンで焼くときのポイント
  • 塗り卵の塗り方

などなど…

体験レッスンといえど、本コースとあまり変わらない内容でお伝えしています^^;

お家でも、また作って欲しいので^^

出来上がりは、ふわふわもっちりいくつでも食べられちゃうほど美味しいパンが出来上がりました!

大きく膨らむパンを見て、胸を膨らませる生徒さんが印象的でしたよ^^♪

最後は、練乳クリームも手作りします♪

この練乳クリームは、一度作ったら何度も作りたくなる美味しさ!

ファンの方も多いんですよ♪

あんぱんとピコパン

最高の息抜きに♪

本当は、「もっともっと教室で学びたい!いろんなパンを作りたい!この空間で楽しみたい!」

と思ってくださっているのですが、「育児に仕事に今はまだ難しい時期。」

そうおっしゃって、残念そうにしていた生徒さん。

世の中の、育児中、特にまだ小さい子を抱えている方は、同じような思いを抱いているかと思います。

自分時間を確保する。

それすら、難しいですよね。

ただ、1ヶ月に一度くらい、リフレッシュする時間があってもいいじゃないですか!

心を休めることの方がよほど大事です。

ほんの少しでも、自分のための時間をもてたら。心がふっと軽くなって、また笑顔で子育てに向き合えるはずです^^

今回、きてくださった生徒さんは、自分自身を大切にすることで、きっとお子さんにも優しくできると思います^^

「誰かに自分の話を聞いてもらう。」

体験レッスンをそういう場所として利用してください!

世の中のママ・パパを全力で応援します!!

*************

レッスンについて知りたい方はホームページ内の「レッスン案内」を

ご覧ください

対面レッスンヘッダー

*************

フリーゼのレッスンに興味のある方、レッスンの募集をいち早く知りたい方

公式LINEから情報をGETできます!

公式LINE登録はこちらから

LINE公式プレゼントイラスト

ただいま、登録いただいた方には特典がついてきます!

  • 麹活用レシピ3選
  • 麹パン作りのためのお買い物手帳
  • 生徒さんがマネする神道具10選

ぜひ受け取ってくださいね♪

コメント